こんにちは、記事をご覧いただき、ありがとうございます。
私は、2社、比較的小さい法人を起業・運営し、譲渡してきた経験がある者です。
教育によって社会をよくしたいと考えていて、これまで、教育に関する事業を行ってきました。直近では幼児教育シッターを手配する事業を行っていました。
次は、オンラインスクール・コース事業を行おうと考えています。
講師として、カリキュラム作成、スライド作成、解説等を行っていただける方を募集します。
【ミッション】
学習者が優れた知識を学び、それによって、幸せになってほしい、
学習者が社会で活躍することで、社会全体が豊かになってほしい、
と考えています。
【事業概要】
オンラインスクール・コース事業は、広い分野で行っていこうと考えていますが、
直近では、売上を立てやすいと見込まれる資格・検定について教えるオンラインスクールを行う予定です。
資格・検定とは、簿記、宅建士、行政書士などです。
資格・検定試験に合格するための知識を動画・テキスト等で説明したものを、
自前のウェブサービスやudemy等のプラットフォームで配信し、収益を上げます。
【募集理由】
私ひとりでも、ウェブサイト制作、講座制作、収録、編集、配信、集客、収益、行政等の許認可等、
オンラインコース事業を行うのに必要な一通りのことができますが、
一緒にやれる人がいる方が、より優れたサービスを、より早く作れるのではと考え、
このたび募集することとしました。
【役割分担】
協力者様と私とでの役割分担は、下記を想定しています。
これは案で、相談の上、変更する可能性もあります。
ウェブサービス制作:私
カリキュラム作成:協力者様(私もサポート)
スライド・教材作成:協力者様(私もサポート)
収録:協力者様(私もサポート)
編集:協力者様または私
配信:私
集客:私
行政等の許認可:私
費用負担:私
【費用分担】
基本的に、私で負担する予定です。
【収益配分】
広告費に、売上の~50%程度が割かれると考えています。
売上から広告費を除いた金額を半分ずつ配分すると考え、下記配分を考えています。
協力者様:売上の25%
私:25%
※役割分担によっては変動。
仮に、4万円の講座が年に1000個販売できた場合、
1000万円を配分できる計算になります。
ご応募お待ちしております。