繊細な方々と共に育む世界に

お世話になっております。
大阪にて販路開拓をしております武田と申します。

現在、HSP (Highly Sensitive Person)の方向けに新規事業を考えております。
日本人口の5人に1人はHSPと言われており、約2400万人がHSPであると予想されています
私もHSPを持っています。
こちらは病気ではなく、その人の特性であり長所です。

私はHSS型HSPです (繊細で刺激を求め、先陣切って行動するが、入り込めば疲れ果てる)
こちらは経営者や営業職、カウンセラーに向いているタイプであり

逆に非HSS型HSPの方(繊細で刺激を求めない+内向的)
こういう方は経理職やカウンセラー、研究者や公務員が向いていると言われております。

私自身、営業フリーランスを行いながらコーチングの勉強もしており
HSPを持つ方々と並走しながらメンタルケアを行い、目標に向けて転職活動や事業の活性化を支援する企業を立ち上げたいと考えております。
転職活動では転職までを支援するのではなく、転職した後も併走してカウンセリングやコーチングをするイメージです。
企業様にはHSPの方々の良さを理解頂き(短所を理解ではく長所を理解頂く)、ワークライフバランス(出社せずとも働ける環境)、通勤電車が満員電車になる時間に通勤する必要のないストレスをなるべく避けて頂ければ、HSPの方は力を発揮します。
WIN -WINの関係を皆で作り上げたいと考えます。
その為に仲間が必要です。
人の心を理解し、その人の為に改善できる方が必要です。

この事業は0からのスタートなので金銭面でのお支払いはまだできないのですが、
新規事業のご支援や相談に乗っていただける方がいらっしゃれば是非共に成長させていきましょう。
日本企業の人材不足やメンタルケアを改善できるよう尽力致しましょう!

子育て事業

コロナ禍の子育てでママやパパはストレスがかなり溜まっていると思います。
その中でも子供を少しの時間でも預けられ、リラックスできる店舗型施設を作ろうと考えております。
その時間は保育士の方に子供を見てもらい、パパ、ママにはマンガ喫茶のようなものでリラックスしてもらうようなビジネスです。

夜職女性をサポートするプロジェクト起業パートナー募集!!7月21日から池袋でエントリー受付します!!

『connect apart project』とは

はじめに、cnnect-apart-project趣旨と活動方針についてご説明します。
日本語にすると『離れている物や人を結び付ける』という意味になります。
風俗業界で働きながら、業界特有のサイクルに埋没してしまい、自らの力で次の一歩を踏み出せずにいる女性の心と身体を癒し本来の能力を発揮できる場所や人とのめぐり会いを提供します。

大きな支援内容としては2点です。

まず第一のステップとして
安心して休める場所を確保提供します(賛同者様とのネットワーク構築)

住居や金銭や承認欲求や恋愛など様々な理由で業界のサイクルに依存してしまい、自身の価値を見出せずにいる女性の気持ちに寄り添い、心と身体をすり減らしながら仕事を続けなければならない状況を解決する方法を共に考えサポートします。
疲れ果てて傷ついた心を休める何もしなくてもよい場所や環境を確保する為、賛同者様(アウターパートナー)とのネットワークを構築します。そこで女性一人ひとりの個性や長所、抱えている問題解決についてゆっくりと話を聴きながら必要があればプロジェクトメンバーのスキルを提供し支援します。

次に第二のステップとして
個性や長所を発揮できる仕事や場所を確保し提供します(企業様/店舗様/その他 とのネットワーク構築)

女性の個性や長所を最大限発揮できる仕事や場所を提供し、互いの利益や幸せを結び付けめぐり会いのお手伝いをします。彼女達の長所を必要とする店舗や企業様の賛同を仰ぎネットワークを構築します。彼女たちが笑顔で個々の長所を最大限に発揮し、業界サイクルで疲弊してしまった時間をリスタートするほんの少しのお手伝いができれば嬉しいです。

『cnnect-apart-project』ネットワークを構築し推進するために

プロジェクトに参加していただけるパートナーを募集します。私のスキルや知識では出来ないことがたくさんあると思います。このプロジェクトを稼動させるにもいろいろな知識やスキルや様々な視点からのアイデアや検証が必要です。知識やスキルを貸して頂けるパートナーを募集しますので、ご意見や批判でも結構ですのでご連絡お待ちしています。

フローやプロフィールなどHPに記載してあるので是非ご覧ください!