自己紹介 |
フルスタックエンジニアです。
U.C.Berkley ComputerScience中退
自作でサービス開発が主だったので、フロントエンドより。デザインはできません。
AngularとFirebaseをつかった実際に動くデモを一晩で作るのが好き
サーバー関連
AWS、Google cloud、さくらインターネットサーバーなど
いわゆるAIに関連しそうなもの
google VISION
google recognition OR Mecabu
Mizrosoft azure
アプリ
Ionic/spaでのアプリ作成、アプリストア申請、
自作アプリ運用5年ほど
決済
カードアグリゲータ数社
stripe
LinePAY(Firebase functions連携)
他
javascript、mySQLは10年ほど
typescript, noSQL は5年ほど
40万会員まで増やした飲食店予約サービスが自作サービスでは一番成功例です。
上記サイトで商業レベルのクレジットカード決済実装経験あり、stripeも実装経験あり。
そのほか作成経験は
チャット/チャットbot
webRTCを使ったビデオ会議作成、音声認識、録音
カメラ動画の顔認識、表情認識、3Dアバター連動、年齢推定など
文章の品詞解析、記事の近似値推定、スコアリングでおすすめの並べ替え
PCのカメラ、webカメラを使ったモーション検知(セキュリティカメラ)
自動翻訳、言語推定
Lineログインを使った自動応答チャット
|