【iOSエンジニア募集】孤独な育児を楽しくする!ママ専用のマッチングサービス「DearMAMA」

4人に1人は、子育ての相談ができる人が1人もいないという現状。実際にママ友に困っている妻の現状をみて、孤独な育児を解消し、手軽にママとのつながりを作ることができるサービスを実現しようと思い、ママ専用のマッチンングサービス「DearMAMA」を構想しております。

ママの孤独な育児が解消され、育児は楽しいものであることに対して希望が持てれば、1人目を産む人は厳しいかもしれませんが、2人目、3人目の出生率を上げることに寄与し、人口増への一助にしたいという思いがあります。

ビジネスモデルは現在検討中ですが、プレミアム機能によるB to Cサブスクリプションや、教育・習い事などの切り口からのB to Bモデルなどを検討しております。

すでにUSやUKでは、2016年末からママを切り口にしたマッチングサービスがいくつか立ち上がっており、この分野での日本の先駆けを目指しております。

サービスの開発【世界を目指してます】

信用社会、評価社会をITで推進する事業を構想しております。このサービスで世界を取るつもりでいます。
既に、プロダクトを作りつつあるのですが、1人ではローンチまで時間がかかりすぎるので手伝っていただける方を募集しています。
デカイことばかり言ってますが、必ず実現できると確信してます。

是非、少しでも興味のある方はご連絡ください。
現在は週末起業のような形ですが、ローンチするタイミングで起業しようと思っています。やりましょう。

創業エンジニア、SaaSプロダクトの創業デザイナー、マーケッター、セールス募集!

創業メンバーでエンジニア、デザイナー、マーケッター、セールスなどを募集しております。
ruby on rails, reactなどを使ってます。

私自身は、2回目の起業になります。新しい会社の理念としては、発明で世の中の不を無くしていく事です。
第一弾として頭の中をシェアするプロダクトを作ります。
グローバル狙えるプロダクトで世の中を変革できるプロダクトだと考えていますので、一緒に作っていける仲間を探しています。現在はエンジニアと2名で進めています。
最初は週数回ジョインから気軽に参加して下さい。
是非お気軽にメッセージ下さい!

スタートアップワールドカップに応募します!

ビジネスシーンで「人」と会うことを助けるサービスを開発しています。
現在は、人と会う時間を増やせるよう予定調整にかかる無駄な時間を無くすWebサービスとなっています。

現在はGoogleカレンダーとの連携が済んでますが、その他のカレンダーと弊社サービスの連携をすすめ、次はスマホアプリ化、次はA.Iを絡めて音声だけで調整が完了するまでにし、パーソナル秘書的な位置づけまでもっていきたいです。
ビジネスパーソン向けのサービスですので、企業アカウントの発行もしていきます。

ざっくりですが、この内容でスタートアップワールドカップや、その他のビジネスコンテストに多数出ていく予定です。

Fin-tech特にICOに関心のあるエンジニア、Wanted!

Fin-techに興味のあるかたを募集しています。
ブロックチェーン技術を用いたICOによる業界の変革を目指します。
私は金融業界とコンサル業界出身ですのでFin-tech界隈には詳しいと自負しております。また、我々のチームは外資系金融出身者等のエンジェル投資家等にも繋がることが可能です。
そこでエンジニアやデザイナーの方を募集しております。
我こそは、というかたはぜひご連絡いただければと思います。

【農業×IT】Rubyエンジニア募集:オーガニック農家のCtoCプラットフォーム

オーガニック農作物に特化した、農家と個人をCtoCでつなぐサービス「食べチョク」を運営しています!
https://www.tabechoku.com

簡単に言うと、「農作物特化版のメルカリ」
消費者に直接農作物を販売することで、質の高い生産者に正当な利益を還元することを目指しています。
かけがえのない一次産業を盛り上げるべく、本サービスを筆頭に様々な事業展開を予定しています。

東京都のアクセラレータープログラムにも採択され、今後急激にサービスを拡大していく予定です。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/06/12/07.html

ソフトウェア開発経験者の方(PLC、java、CAD)

株式会社MakeProGの中村と申します。
弊社は社員数10人以下の小さなソフトウェア会社です。
主に、PLCを用いた案件を多数取り扱っております。
また、有難い事にいくつかの大手企業様からのお引き合いもあり今はエンジニアが足りない状態となっております。
そこで、フリーランスのエンジニアの方などに継続的に案件を提供する事で弊社の事業拡大を行えればと考えご協賛頂けるエンジニアの方を募集致します。
また、java・CAD・C++・Linux経験者の方も合わせて募集しております。

【様々な分野の専門家とIT専門家のチームを創出するマッチングプラットフォーム】エンジニア募集

世の中には様々な才能を持っている専門家や、ある分野に特化している専門家がたくさんいると思っています。
しかしのほとんどがITによる効率化が進んでいない状況です。
その現状を改善する為に様々な分野で専門家とIT専門家をマッチングしそのチームで事業を立ち上げていく為のプラットフォームを構築しようと考えています。(現在VC回ってる状況です)

イメージ
http://strap.link/shareledge/
※内容は違います。