フルスタックエンジニア募集

初めまして。

会計業界における起業をしました(今はコンサル受託売上のみですが)。エンジニアがいないため、MVPの開発から会社を一緒に作って行ける方を探しています。

会計業界は非効率がまだまだある業界であり、業界の課題を解決する様なプロダクトを複数リリースしていきたいと思います。ニッチな領域ですが、グローバルにもスケールさせたいと考えているため、TAMは4桁億を超える規模になると妄想しています。

プロダクトのアイデアはある程度固まっていて、業界のコネクションもそこそこあるので、プロダクトを形にしていくCTO・プロダクトマネージャー的な方がいれば、是非組んでやらせて頂きたいです(開発以外の営業やカスタマーサクセス、コーポレート系の業務はこちらでやります)

下記の様なアプリ開発のイメージがわく方ですと嬉しいです(同じものを作る訳ではないのであくまで参考としての位置付けです、念のため)

・newspicks
・クラウドワークス

【自己紹介】
簡単に自己紹介させて頂きますと、新卒で入った会社を退職後、公認会計士試験に合格後、監査法人で約6年、その後MBA留学を経てコンサルティング業界で4年以上の経験があります。

issue単位で仕事してくれるエンジニア募集!

発行されたissueごとに開発をしてくれるエンジニアを募集します。
隙間時間に開発できたり、自分の得意な領域だけ担当できるのがエンジニアさんにとってメリットです!

▽ スキル
React/Vue/Rails/Python/Node/などなんでも可

▽ 単価
3000 ~ 5000円/時間

※ 週数時間から可能です!

▽ 形態
業務委託

▽ 稼働時間
おまかせ

オンライン歯科診療システム開発 リードエンジニア(CTO候補)

【サービス概要】
スマホに簡単に取り付けられて、綺麗な口腔内写真が撮影できるミラーの特許を持っています。
このミラーで撮影した口腔内写真を用いて、歯医者によるオンライン歯科診療が受けられるシステムを開発しています。

【解決する課題・ベネフィット】
歯は全身の病気に繋がっており、歯を定期的にメンテナンスすることで健康寿命が伸び、国の医療費も削減できることがわかっています。
しかし、日本で定期的に歯医者に通っている人は3割しかいません。
オンライン診療も広がりつつありますが、口の中はよく見えず「とりあえず歯医者に来てください」となっているのが現状です。

我々が提供するのは、”自宅にいながら歯医者行くべきかどうかわかる”サービスです。

■気軽に歯医者に行けない高齢者や障がい者、無医村地域の方
■歯医者に行きたくない子供
■歯医者に行く時間が無いビジネスマン
このような方々に使って頂きたいと考えています。

【将来展望】
将来的にはAIを用いて、口腔内写真から自動で虫歯などを診断する技術を開発します。
上場・世界展開を目指しています。

観光を盛り上げるアプリ開発のお願い

お世話になっております。

株式会社たびふぁん(https://tabifun.jp)を運営しております、
にしおか たかし(https://coco246tabifun.studio.site)と申します。

弊社は、宿泊施設向けのSNSプロモーションサービスをしております。

つきましては、添付資料の様な
WEBアプリ開発できる方を探しております。

可能でしたらお願いしたいと思い
ご連絡いたしました。

何卒よろしくお願い申し上げます。

【備考】

・機能の一部が実装できない場合はそちらをご連絡ください。
・弊社も駆け出しの為、ご予算は5万円まで

皆さんと一緒に観光業界を盛り上げられることを楽しみにしております。
ご相談やご質問などぜひお待ちしております。

issue単位で仕事してくれるエンジニア募集!

発行されたissueごとに開発をしてくれるエンジニアを募集します。
隙間時間に開発できたり、自分の得意な領域だけ担当できるのがエンジニアさんにとってメリットです!

▽ スキル
React/Vue/Rails/Python/Node/などなんでも可

▽ 単価
3000 ~ 5000円/時間

※ 週数時間から可能です!

▽ 形態
業務委託

▽ 稼働時間
おまかせ

ドラレコ開発チームに参画しませんか?

ドライブレコーダー(DashCam)市場で一旗揚げようとしています。
カメラとデータの運用を通して、社会の不平等を無くします。

個人向け、法人向けにドライブレコーダーを販売。
撮影された映像を解析して安全運転プラットフォームの構築及び提供を目指します。

【Webサイト開発者】フリーランスとフリーランスになりたい人を「師弟関係」で繋ぐマッチングサービス

「毎日苦しい会社員を辞めてフリーランスになりたい。だけど、何をすれば良いのか分からない」

そんな人の課題を解決するサービスを展開します。

詳細は以下の通りです。

【サービス概要】
・現役フリーランスとフリーランスになりたい人を「師弟関係」でマッチングするサービス
・師匠(現役フリーランス)は、フリーランスになりたい人に対して独立までのノウハウやスキルを伝達
・弟子(フリーランスになりたい人)は、ノウハウを頂く代わりに雑務などを無料で手伝う

【プロジェクトの背景】
現状、以下の様な問題がある。
〇弟子側の問題点
・スキルを身につけフリーランスとして時間や場所に捕われない自由な生活をしたいが、周りにフリーランスがいないため、直接のアドバイスが貰えない
・SNSなどでは活躍しているフリーランスの話を受動的に「聞く」ことはできるが、こちらから質問するなどの能動的な情報収集ができない=独立を現実の物として捉えることが難しい
・WebマーケターやWebエンジニアになるためのスクールが高くて通えない

〇師匠側の問題点
・本業以外にやらなくてはいけない雑務が多く、本業に集中できない(経費処理やマーケターではエクセルでの情報整理など)

【本サービスの仕組み】
・師匠(現役フリーランス)と弟子(フリーランスになりたい人)がプロフィールを見てマッチング
・師匠はノウハウ・スキルを伝授
・弟子はそれぞれの強みを生かし、師匠の雑務などを無償で手伝う

【本サービスを使うことによる両者のメリット】
〇師匠側のメリット
無料で雑務を手伝ってくれる相手を探すことができる

〇弟子のメリット
無料でノウハウ・スキルを身につけることができる
※「お金」ではなく、「労力」を提供する代わりにスキルを身につけることができる

【作りたいサービスのイメージ】
・ocosba
https://www.ocosba.com/

【マネタイズポイント】
・メッセージを送られる数の上限によってプラン立て
例)
プレミアムプラン(2000円/月):上限なし
ミディアムプラン(1000円/月):1日10名まで
スタートプラン(無料):1日1名まで
※テストマーケティングを行い、詳細は決めていこうと思います。

アプリ開発

サービス系アプリの開発をしようと
考えています☺︎
flutterの勉強がてらにやりたい方や
そうでなくてもお力添えして頂ける方が
いらっしゃいましたら是非一緒にアプリ開発
しましょう!
お願い致します☺︎

ドライブレコーダー事業で社会を良くしてみませんか。

煽り運転が目立ち始めた昨今。
ドライブレコーダーを装着する車も増え始めました。
それでもまだ市場があります。

そこに市場があるからといって、安易にドライブレコーダーを販売するような事業は行いません。
私たちはドライブレコーダーを通した安全プラットフォームの提供を目指します。

issue単位で仕事してくれるエンジニア募集!

発行されたissueごとに開発をしてくれるエンジニアを募集します。
隙間時間に開発できたり、自分の得意な領域だけ担当できるのがエンジニアさんにとってメリットです!

▽ スキル
React/Vue/Rails/Python/Node/などなんでも可

▽ 単価
3000 ~ 5000円/時間

※ 週数時間から可能です!

▽ 形態
業務委託

▽ 稼働時間
おまかせ