【創業メンバー】生き方&仕事のスタイルを変革し再定義する事業

【エンジニア & UXデザイナー:創業メンバー募集】
・みんなが、自分のチャレンジをできるよう&自身の人生を生きられるような「新しい働き方&生き方を実現するサービス」を開発します。
・具体的には、フリーランスや副業をする方と、企業を結ぶ新しいプラットフォームを作り、雇用や所属に関係無く成果を出し、自分のチャレンジを続けられる世界を作ります。
・まずはWebサービスをローンチさせ、アプリへ展開します。
・30代の経験豊富なメンバーが揃っているので、若手エンジニアorデザイナーの方でも「ビジネス力」を付けて頂く環境があるかと思います。

カーライフメディアサイト構築エンジニア募集!!

日本の自動車は全世界で走っており、先進国だけではなく発展途上国でも日本車は多く走っています。当社の営業は毎月海外へ出張に行っており、各国の自動車事情をまとめています。日本では知られていないことが数多くある中で、その事実を発信できるメディアを作っていきたいと思っています。また日本国内における自動車関連事情も発信できる自動車専門メディアサイトの運営を目指します。今後の展開を是非共有させてください。

乳幼児のママパパが地域でイベントやお下がり情報をキャッチできるローカルSNSを作りませんか?

乳幼児を育てるママパパが住まいの周りの「行ける」範囲の「子連れでおいで」の催しや場所を見つけたり、「お子さんにどうぞ」のお下がりやおすそ分けを受け取ったりできるローカルアプリを作ります!
現在5名のチームで、あとiphoneアプリのエンジニアを募集しています!
社会貢献、地域貢献、次世代のために何かしたいとおもっている方、ぜひ一緒にやりましょう!!

組織のベクトルを一致させ、フォーカスポイントにリソースを集中させるプロダクトの創業パートナー募集!

▼解決したい課題
・上司と部下で大事なことにズレがあり、パワーが発揮されない。認められない。
・チーム共通の価値観やナレッジがなく、どのように成果をあげればよいかわからない。できる人のナレッジを吸収したい
・会社と従業員で価値を認め合えるフォーカスポイントが定まらない

など、個々人がパワーを発揮するための障害を取り除き、組織のベクトルを一致させるためのプロダクトを企画しています。

サーバサイドエンジニア、UIデザイナー、セールス及びマーケティングの創業パートナー候補を募集しています。

少しでもご興味がおありであれば、ご連絡ください。

即戦力のサーバーサイドエンジニア募集!

<サービス>
「Life SPORTS」は、スマートフォンでスポーツイベントや習い事、施設などが簡単に探せる『スポーツマッチングアプリ』です。

自身が行いたいスポーツの参加者を募ったり、他のユーザーが募集しているスポーツイベントに参加したり、初心者から上級者まで、いっしょにスポーツをする仲間や対戦チームを簡単に探すことができます。また位置情報を軸に、全国のスポーツ施設やスポーツスクール・習い事も簡単に探すことができます。

スポーツマッチングを通じて新しい交流関係や興味のあるスポーツを発見できる場としてもご利用いただいています。

2017年6月にはスポーツに特化したECをリリースいたしました。すでに取り扱い商品数はメーカ数で100社を超えており30,000点規模に達しています。

2016年には公益財団法人東京都中小企業振興公社の東京都新製品・新技術開発助成事業に採択されており、現在はスポーツマッチングデータとEC購買データの部分で機械学習の技術を活用しています。今後はユーザーデータ、スポーツ活動データ、購買データの3つの観点から角度の高いユーザーと商品のマッチングを進めていく予定です。

株式会社ライフスポーツは「気軽にスポーツができる世の中を創る」をビジョンとして2016年2月に立ち上げました。

<ミッション>

「スポーツの楽しさを」
すべての人にスポーツの楽しさを届け、スポーツ人口の拡大とスポーツの発展に貢献する

「スポーツで健康を」
運動不足を解消することで、人々の健康を維持・向上させ、社会の生産性向上に貢献する

「スポーツで交流を」
スポーツは世界共通の国を超えて通じ合う数少ない文化であり、グローバル対応を実現させ、スポーツを通じて気軽に他国の人たちと交流ができる世の中を創る

スポーツや運動に対する「やりたいけど、できない」という現状を打破するため、Life SPORTSを通じて、気軽にスポーツができる世の中を目指し、世界中の人たちがスポーツで繋がる世界を実現していきたいと考えています。

エンジニア募集中!

私たちは、日本発、世界で使われる「本当に価値のあるSNS」をゼロから創っているチームです。

なぜやるのか?
周りの人達に、もっと幸せになってもらいたいからです。

仕事や人生に、深い意義を感じることができない、漠然とした閉塞感を感じている。。。
悩んだ先には、自殺してしまう人までいる。。。

この世界に、古来から使われている「日記」を用いることで、解決に導く、新たな仕組みを作っています。

私たちが作るSNSは、単なるSNSではありません。
「思考を変化させるプラットファーム」です。

人々がよりポジティブに毎日を生きることができる世界を本気で作りたいと考えています。

具体的には、どうやってやるのか?

ぜひ、色々とディスカッションできれば嬉しいです。

新感覚SNS Tagmatch

FBを見てtwitterを見てインスタを見て違うアプリを見て、またFBを見る。

そんな事ありませんか?

次世代のSNSを共創しましょう。
参画者募集中です。

http://strap.link/tagmatch/
※事前登録者数 約50名

フィリピンに開発事務所作ります

フィリピンに4年間住んでた経験を活かして、フィリピンに開発拠点を作ります。
エンジニアが海外で働けるようになしくみを社内で構築していきたいと考えています。

ゆくゆくは、フィリピン国内でサービスの開発を考えています。