ビジネスプラン・事業アイデア
1. この事業で解決すべき課題
比較による購入の迷い
消費者は商品の比較・選定に膨大な時間を費やし、疲れきっています。
企業は売上拡大のために次々と新たな強みを打ち出しますが、その情報は複雑化し、整理のないまま消費者に届きます。
結果として、消費者は情報過多に圧倒され、十分な比較なしに購入を決めてしまいます。
失敗し、後悔し、不要なものだけが手元に残る。
この問題を解決するために、私は 「商品比較型」チャットコマース を提案します。
2. 事業アイデア
チャットボットによる対話型の商品比較プラットフォームを開発します。
・ユーザーはチャットで質問に答えるだけで、最適な商品を提案される
・選定から購入までがシームレスに完結し、ストレスフリーな購買体験を実現
・AIが口コミ要約やユーザーの疑問に回答。納得感を持って購入できる
3. ビジネスプラン
1.特定ジャンルからスタート
2.機能追加によりUXを改善していき、小さな業界でトップに立つ
3.機能追加により有料サブスクの配信
4.利用者データをもとに顧客へコンサル
5.他ジャンルへ横展開
これに関する詳細な計画や、これ以降の将来計画は、
共同創業者に決めた方にのみお伝えします。
内容が気になる方は、質問でできる限りお答えします。
購買行動は「能動的に探す」時代から
「受動的に最適な商品が見つかる」時代へ
新たな時代を創造します。
このプラットフォームを通じて、ユーザーにとって真に価値のある購買体験を創造し、新たな市場を開拓していきます。
詳しいビジネスプランや、ほか内容は会ってお話します。
事業 ステータス |
準備段階 |
業種 | IT・通信・ソフトウェア |
募集概要・求めるパートナー像
共同創業者(バックエンドエンジニア)を募集しています
このプロジェクトでは、スピーディなバックエンド開発が求められます。
募集するエンジニア像
・バックエンド開発が得意な方(PHP, Rails, Python, Node.js など)
・スピーディにプロトタイプを作り、改善することのできる方
・可能であれば、私のアイデアを定義づけて内容を深めていってくれる方
✅開発フェーズ
初期フェーズでは、ニーズ確立のために仮説をもとに素早くリリースし、検証と改善を繰り返していきます。
開発する主なシステム
✅ 優先開発(現在のコア機能)
1. 購入リクエストボタンの設計および、ボタンを押した際に運営に通知が届く設計
2. 商品のデータベースを格納するロジック構築
3. ユーザーの解答から規定の得点に割り振るロジック
4. すべての解答後、合計得点を集計。得点の高いものから順にそれに紐づくLPを3つ提示するロジック
5. はじめに概要を伝えるチャット設計
6. アンケート形式による質問設計
✅ 追加予定の開発
7. バーチャル決済システムの開発
8. 決済情報を顧客に伝え配送を指示する機能
9. 購入情報をもとに期日通りに顧客へ自動的に振込システム
10. ChatGPT APIを活用した対話型UXの設計(要認可)
11. APIのレスポンスを高速化するための最適化
12. AIによる口コミ要約(要認可)
13. サービス、商品レビューを促す設計と通知機能
14. 利用者の行動をモニタリングし分析する機能の開発
15. 購入結果や比較結果をSNSに投稿するボタンの設計
LINEの公式アカウントを使った運用を予定
ユーザーのフィードバック・UX向上と並行しつつ作成していきます。
私のスキルセット
・理系大卒でエンジニア経験多少あり
・Excel関数を活用し、在庫管理・発送管理を効率化
・軽くフロントエンドのカスタマイズ可能
・ChatGPTを活用したExcelマクロの作成経験あり
明確な目的に基づく開発を心掛けています
一緒に事業を創り上げてくれる方を探しています。興味があれば、ぜひお話しましょう!
募集職種 | エンジニア |
募集エリア | 関東東海近畿中国・四国九州・沖縄 |
ここが ポイント |
本格起業です副業参画OKリモート参画OK国籍問いません |