東南アジア向けEC事業やAI事業など儲かりそうな事に対して躊躇なく事業展開を一緒にしてくれる方募集

新しい挑戦を一緒に楽しめる仲間を探しています。
ひとりで走るより、志を共有できる仲間と進む方が、ずっと面白い。
そう考えて今回の募集に至りました。

現在友人の会社に契約社員として世話になっています。
身体障害者なので在宅・リモートワークスタッフへと契約を変更し、シフトも自由に組める契約で
時間的な自由が出来た事で自分の事業を立ち上げたい」という思いが強くなりました。

事業①:東南アジア向けEC販売(Shopee)
現時点では大きな収益は出ていませんが、出品作業や運用には慣れており、
商品選定や価格戦略を見直すことで、改善の余地があると感じています。
この分野は、マーケット資料からも「当たれば利益が大きく出せる市場」だと確信しています。
まずはこのEC事業を、仲間と一緒に再構築・拡張していきたいと考えています。

事業②:AIを活用したニュースメディア 
雑誌・書籍の購入費用は全額投稿者が負担予定。
週刊誌やニュース記事をAIに読み込ませ、
要約・再構成することで、著作権に配慮したニュースメディアを構築します。
法的なガイドラインは弁護士によるリーガルチェックを受ける予定です。
さらに、AIナレーターによる読み上げ動画を制作し、
YouTubeなどで広告収益を得る仕組みも構想中です。
基本は無料で閲覧できて、広告による収入を予定しています。

事業③:AI生成によるR18イラスト販売
生成AIを活用し、R18レーティングのイラスト・2D画像を制作・販売する事業です。
SNS投稿により、閲覧数に応じた広告収入や、SNSを導線としたデータ販売を通じて収益化を目指します。
同業他社の成功例ですが、今年7月15日〜8月31日の期間で約5,000万円の売上を達成した事例もあり、
非常に可能性のある分野だと感じています。
先行者の成功事例を研究し、コンテンツをAIに生成させて展開する予定です。

AIに関する事業やECに関する事業は、現在の記事に記載がなくても
良い事業があれば市場参入を検討したいです。

大手企業からの興味多数!生成AIをベースにしたマーケティングサービス

生成AIとLLMを使い、アンケートでは拾いきれない「なぜ」や「背景」を自動で対話的に深掘り、構造化・示唆生成まで行うPOLLSというサービスを開発しています。

「サービス提供者」と「受け手」、または「組織運営側」と「所属側」がもっと深く相互理解できる社会を目指しています。

BIではなく「行動変容を起こす仕組み」として大手商社、大手金融機関、電力会社、大手鉄道会社、大手コンサルティング企業、大学、行政などから興味を持って頂いています。(PoC売上も立っています)

2025年3月には福岡市主催ピッチで準優勝、翌月には福岡地所と大型モールで実証も実施、九州最大の鉄道系企業、外資系コンサル企業とのPoCが現在進行中。

– 成長プランや将来像を上流の戦略から共に作ってみたい方
– 更にそのアーキテクチャ設計(思想を実現可能な技術設計に落とし込む)が出来る方
– 出来ればDB設計ができる方(興味がある方)
– 生成AIに明るい方

楽しく一緒にサービスを作りましょう!
よろしくお願い申し上げます。

大手企業からのオファー多数!生成AIをベースにしたマーケティングサービス

curioph株式会社は、AIリサーチエージェント「POLLS」を開発しています。

POLLSは、サービス提供者と受け手、組織運営側と所属側が“互いに理解し合える社会”を目指すプロダクトです。
アンケートでは拾いきれない“なぜ”や“背景”を、自動で対話的に深掘り、構造化・示唆生成まで行います。
BIではなく“行動変容を起こす仕組み”として、すでに商社、電力、鉄道、大学、行政などに広がり、PoC売上も立っています。

2025年3月には福岡市主催ピッチで準優勝、翌月には福岡地所と大型モールで実証も実施。
本質は「問いの構造」と「理解の仕組み」をコードでつくる挑戦です。

AI駆動開発を実践したいエンジニア募集!!

・現状は主に受託開発がメインとなりますが、1,2年以内に自社製品の開発にも着手する予定です。
・特に受託開発は連携しているエージェント企業様から大量の案件をいただけることが予想され、AI駆動開発等を用いて高速な開発・低人件費による高利益率を狙います。
・AIを用いた業務効率化案件が多くなる見通しです

【セールス・エンジニア】生成AIを用いた受託開発のコアメンバー募集!

■こんなことをやろうとしています
将来的に受託開発事業とプロダクト(おそらくSaaS型)の事業を柱として、相互に利益をもたらす構造を構築したいと考えています。
現在、受託開発からの創業を検討しており、主に一人目・一件目の案件受注に向けた営業の方を探しています。
※エンジニアの方も探していますが、営業の方が参画されるまで待機となる可能性があります。

■実現したいこと
1. 「仕事やお金に縛られずに自由に暮らせる世界を作りたい」
一日が24時間しかないにもかかわらず、法定休憩を含めると9時間以上も”仕事”に費やしており、これが理想的な生活なのだろうかと思うことがよくあります。
仕事が楽しい人は仕事に、他の趣味やお子さんとの時間を大事にする人にはその選択の自由を与えられるような会社を実現したいと考えています。

2. 初期で構想しているのは生成AI等を用いた業務効率化です。
今後競合も多くなってくる分野かと思いますが、まだまだこれから成熟段階だと思うので出来ること(ニッチなニーズ)から始めたいと思っています。ドメインは固定しないので、もしご参画頂ければ、自由な発想でご提案頂きたいと考えています。

■注意点
・将来的に積極的なIPOは目指しません。自社とその周辺で安定した高収益体制の維持が主な目標となります。
(過程としてIPOを行う可能性はありますが、一般のスタートアップのように株式売却による資産形成は難しいと予測されます)

(※一旦募集終了:以後はメールでご連絡下さい)生成AIスタートアップ 創業メンバー募集『エンジニア』

※こちらのサイトでは一旦募集終了しています:以後はこちらまでメールにて直接ご連絡いただけましたら幸いです
alohaa@mahalonet.co.jp

募集要項
私たちは、生成AIを活用したサービスを開発するスタートアップです。現在、半年以内の資金調達を目指してプロダクト開発を進めており、一緒に成長しながら挑戦できるエンジニアを募集しています!

弊社では婚活イベントやマッチングアプリなど、「新しいつながりの創出」をコンセプトに事業を展開しており、生成AIを活用したプロジェクトが、2024年にはTBS『ひるおび』や、日本テレビ『DayDay.』でも紹介され注目を集めました。

今回の新たなプロジェクトでは「孤独の解消」や「心理的サポート」を含め、技術的な革新を活用して『より豊かでポジティブな未来』を目指し、新しい価値を生み出します。

これから始まる挑戦の中で、最前線で活躍するエンジニアや各業界で活躍する経営者と共に学び、成長できる環境が整っています。このプロジェクトに共感し、創業メンバーとしてチャレンジできるエンジニアの方 をお待ちしています!

参画のメリット
● 最先端の生成AI開発に携われる
● CTO・上場企業経営者・スタートアップ起業家とともに成長できる
● 0→1フェーズのスタートアップ開発をリアルに体験できる
● 資金調達後には正式な雇用・報酬の可能性あり
● 資金調達までの期間は無償での参画となりますが、最前線で学び、スキルを磨き
  新たな経験や挑戦の機会を得られる環境です

こんな方におすすめ
● 男女年齢不問。キャリアを伸ばしたい若手エンジニア、フリーランス、副業エンジニアも歓迎!
● 未経験でも「学びながら挑戦したい」熱意があれば歓迎!

業務内容
● 生成AIを活用したアプリケーションサービスの開発
● プロダクトのアイデア出しや設計の議論に参加
● 生成AIモデルの実験・テスト

募集条件
● 求めるマインド
 ・プロダクト開発に熱中できる方
 ・技術を活かして挑戦したい方
 ・スキルを伸ばし、キャリアを加速させたい方
 ・私たちのプロジェクトに共感していただけること

働き方
● 時間:週1日~(柔軟にご相談)
● リモートOK:全国どこからでも歓迎です

生成AIを活用した次世代の口コミサイト

生成AIの台頭で情報収集の仕方が大きく変わる中で既存の口コミサイトの価値が大きく下がると思っています。
このタイミングで口コミサイトに変わる次の時代の情報収集の仕組みを構築したいです。
戦略、ビジネスモデルやフロントのデザインまではやれるのですが、開発のスキルが無く一緒に走ってくれる方を探しています!
詳しくは直接お話ししたいと思いますので少しでも興味ある方ご連絡ください!