障害者のライフスタイルを刷新するIoTソリューションの開発

株式会社ユニバーサルトレーニングセンター代表の菅原です。
当社のミッションはフィジカルトレーニングとITの力で障がい者の「不」を解消し、障がいを抱えていても、日常生活の安心を確保し、誰もが輝ける社会を実現することです。
当社はもともと障害者のリハビリ・トレーニング事業を行っておりましたが、それだけでは我々が目的としている障害者の課題解決に、あまりにも多くの人手と時間がかかってしまうことを痛感しました。
そして別の方法で解決できることはないかと模索し、現在IoTソリューションの開発に取り組んでいます。


■現状
当社のプロダクトはセンサーから収集したデータを可視化し、ユーザーはモバイル端末で可視化されたデータ確認するという構成になっています。
昨年にプロトタイプによる実証実験で、ポジティブなフィードバックを得れたことから量産化に向け動き出し、現在量産化前の試作品が出来上がっている状態です。
一方ソフトウェアの方は障害者が日常的に使いやすいUI、UXにしていく必要性があり、まだまだブラッシュアップの必要性があると感じております。
現在はハードもソフトも外注しているので、さらにスピード感を高めるため開発体制の内製化を目指しています。
現在テスト運用を行なっている最中で、来年の4月以降に商用版のリリースを予定しております。

*現在特許を3件出願中なのでまだあまり公に情報を公開できませんが、個別でお話しさせていただく機会があれば、その際にご説明させて頂きます。

デザイナー募集 -CODA【SNS型ファッションEC】-

はじめまして。
CODAを運営する前田といいます。

▼募集
今回は、UIデザイナーもしくは、UXデザイナーを募集します。
※ご連絡の際に、「スキル」と「これまでの仕事の概要」を書いてご連絡いただければ幸いです。

▼詳細
私たちは、2020年11月にこのOcosbaで結成しました。
現在は、3名のチームでCODA【SNS型ファッションEC】のプロトタイプを作成しています。
詳しくは、ご連絡をいただいた後にサービス内容についてご説明いたします。

根気強く問題と向き合いサービスの開発に取り組んでいます。

最後に、チーム紹介です。
(1人目)
名前:前田 晋介(マエダ シンスケ)
年齢:26歳
担当:企画、経理、バックオフィス

(2人目)
名前:吉澤 悠允(ヨシザワ ユウイン)
年齢:25歳
担当:システム管理、広報

(3人目)
名前:伊藤 孝文(イトウ タカフミ)
年齢:36歳
担当:システム開発
役職:フルスタックエンジニア(本職:バックエンド)

【創業エンジニア募集】アクセラ採択、VCからの内諾を頂いてます!

私たちは、煩雑になりやすい(紙で)書類や報告書を管理しているビル管理者やオーナーのために、WEB上で簡単に管理して効率化するためのWEBアプリを開発しております。
現在、テスト形式でアルファ版を提供しており、ニーズの深掘りや機能などの精査を進めております。
このプロダクトは世界的に有名なベンチャーキャピタルが行っている国内アクセラレートプログラムに採択され、かつ多くのベンチャーキャピタルからも投資の誘いをいただいております。

プロダクトの内容や詳細については、ぜひ直接お話しさせてください。

2022年4月以降にベータ版のローンチを行いたいと考えており、そこに向けて共に進めてくれるエンジニアの方を募集しております。

動画コンテンツに特化した新感覚スキルマーケットの開発

募集を見ていただきありがとうございます。
企画発案者の石川と申します。

現在、動画コンテンツに特化した新感覚スキルマーケットを開発しております。
既存のクラウドワークスやココナラとは違い、動画コンテンツ専用のためポートフォリオのように使える仕様となっております。
クリエイターはポートフォリオとして『動画を投稿するだけ』
発注者はサイト内で『気に入った動画を選ぶだけ』
で簡単に動画編集・動画制作の外注ができるサービスです。

サービス概要URL
https://tanomovi.com/creator/

構想などは既にできており、テスト用のα版までは開発ができています。
ただエンジニアが不足しているため開発が予定通り進んでいない状態となっております。

[エンジニアの方向け] eSportsコーチングプラットフォーム事業

事業:オンラインeSportsコーチングプラットフォーム

内容:Apex,フォートナイトなどのゲームの指導を一流のプレイヤーから受けられるサービス。

この事業をやる理由:eSports市場はこれからどんどん伸びると言われいるから。アメリカでは同事業で売り上げが年間約8億円の会社があり市場のニーズはあると言えること。市場がニッチでありこれからの伸びが期待できると考えています。また日本で同事業を行っている会社もありますがどれもまだサービスとして未熟であるように見えるのも理由です。

オンライン歯科診療システム開発 リードエンジニア(CTO候補)

【サービス概要】
スマホに簡単に取り付けられて、綺麗な口腔内写真が撮影できるミラーの特許を持っています。
このミラーで撮影した口腔内写真を用いて、歯医者によるオンライン歯科診療が受けられるシステムを開発しています。

【解決する課題・ベネフィット】
歯は全身の病気に繋がっており、歯を定期的にメンテナンスすることで健康寿命が伸び、国の医療費も削減できることがわかっています。
しかし、日本で定期的に歯医者に通っている人は3割しかいません。
オンライン診療も広がりつつありますが、口の中はよく見えず「とりあえず歯医者に来てください」となっているのが現状です。

我々が提供するのは、”自宅にいながら歯医者行くべきかどうかわかる”サービスです。

■気軽に歯医者に行けない高齢者や障がい者、無医村地域の方
■歯医者に行きたくない子供
■歯医者に行く時間が無いビジネスマン
このような方々に使って頂きたいと考えています。

【将来展望】
将来的にはAIを用いて、口腔内写真から自動で虫歯などを診断する技術を開発します。
上場・世界展開を目指しています。

Unityできる方 募集!

Unityできる方 募集!
Unityを使ったハイパーカジュアルゲームアプリの企画・設計・開発を行っていきます。使用経験のある方、ゲームを作りたい方を募集いたします。
報酬、業務内容などは個別にお話させて頂きます。

お気軽にお問い合わせください。

スポーツスタートアップCOOやエンジニア

スポーツ系のスタートアップを経営しています、Masashiと言います。

時間をかけずに好きなアスリートを追いかけられるメディア、活躍する選手を予想して賞金がもらえるゲームの二本立てのサービスです。

若い方が忙しくてスポーツの試合を見なくなっているという課題を解決するためのサービスで、実際35歳以下の若い方に主に利用していただいています。

昨年11月にオープンβ版サービスをリリースし、ユーザーの声を聞きながらアップデートしています。

(シードとプレシリーズAの間くらい)の資金調達が決まったので、第二創業期と位置づけ、メンバーを募集します。

・COO
・エンジニア(ReactとGo)
・マーケティング
・営業

この辺りの人材を募集しています。
最初は兼業・副業でも良いので、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

日本一、笑顔が生まれるプラットフォームを創るエンジニアの仲間を募集!

「笑い」が集まり、笑顔が生まれまくるようなプラットフォーム、「笑い」に特化したSNSのようなアプリを創ろうと考えています。

上記の説明だけではわからないと思いますので、詳しいお話しは直接させてください!

コロナ禍だからこそ、またそれ以降も真価を発揮するアプリになると自負しています。

お気軽にご連絡、お待ちしております!!

ファッションの情報共有SNSを開発しています! フロントエンド、UI/UXデザイナー募集中

ファッション関連のSNSを開発しています。
世界中で使われるサービスを目指し、日々開発を進めています。

ユーザーに対しアンケートを実施し様々な問題を確認することができました。
現在、プロトタイプの機能の選定と必要な技術の選定まで終わりシステムを構築を進めている段階です。

現在のメンバーについては以下の通りです。
 ・システム設計、事務 2名
 ・マーケティング、分析 1名
 ・エンジニア 1名

事業を成長させたい方、成長意識が高い方を募集しています。

事業の詳細については、メッセージにてお伝えします。
お互いに納得のいく形でチームへの参加を求めているため、まずは1ヶ月のトライアル期間を設けています。
トライアル期間でお互いに納得がいけば、一緒にプロダクトを作っていくとういう流れです。

ぜひ良いサービスをチームで作っていきましょう!!

メッセージをお待ちしています!