| 自己紹介 | 初めまして。 企業の財務やIR(インベスター・リレーションズ)などの分野で独立し、コンサルタントをしております。独立前は、銀行や投資会社といった金融業界に従事しておりました。
 私のコアなスキルは「会社の事業や財務を分析し、課題を見つけたり、次のアクションを立案する」
 というものです。
 このスキルを、具体的には↓下記のようなシーンで顧客向けに提供しております。
 ・社内の経営管理用に収益・資金繰りシミュレーションを作り、経営者様の脳内に数字ベースの見通しを構築する・数字ベースで考察することで、客単価や客数、原価率といった多くの指標の中から優先的にメスを入れるべき箇所を探し出す
 ・銀行などの外部の資金提供者に、顧客の事業・財務の概要・魅力を的確に伝え、資金調達や提携といったアクションにつなげる
 ここまでのご説明だと、財務回りのサポーターのようなイメージを抱かれてしまうかもしれませんが、私としては経営者様と同じ目線・視野で会社経営に関わりたいと考えております。起業の経験もあるので、会社経営における業務の幅広さ・泥臭さは把握しております。そういう部分含めた全体観で、ある種「何でも屋」のような立ち位置でご貢献したいです。
 わかりやすいイメージでいえば、「財務に詳しいながらも、経営全般で手足を動かす、経営者様の相棒」です。先の見えない厳しい事業環境下、経営者様と手探りで泥臭く次のステップを一緒に踏んでいきたいと考えております。
 |