| 自己紹介 | はじめまして。愛知県岡崎市で映像制作ディレクターとして
 個人事業主をやっております早川佳伸と申します。
 年齢は55歳で、映像業界のキャリアは30年以上となります。
 昨年9月に独立し、個人事業主と企業様から委託頂き
 YouTube動画をはじめとする映像制作を行ってまいりました。
 これまで何とか自己資金のみで、ギリギリ踏ん張ってきましたが
 さらなる事業拡大・機材設備のグレードアップなどに資金が必要となったため
 皆様からのご支援を賜りたく存じます。
 いわゆる昔ながらの「横長」で、映画やテレビ番組のような動画。そして現在主流となっているInstagramやTikTokといった「縦長」動画。
 前者は、経験が長い歳を重ねたディレクターが得意とするところ。後者は当然、20代の若者が得意とするところ。しかし、両方をできるクリエイターは以外と数少ないのが現状です。
 私は、今まで培ってきた「横長」動画の制作に加え、若者市場の「縦長」動画に切り込む、
 両方が出来る、いわゆる2刀流の映像ディレクターを目指します。
 現在、当方では、自治体や企業などからの映像制作案件の獲得を目指し、高品質な自主制作動画の制作に取り組んでおります。
 現在、企業様から少数ながら継続的に発注を頂けているほか
 また、昨今の情勢を鑑み、インスタグラムなどのSNS用動画制作及び運用についても
 日夜研究を続けております。
 今後、事業拡大をはかるため、以下の資金調達を計画しております。 撮影機材・編集機材の購入・グレードアップ: 250万円自主制作動画の制作費用: 50万円
 案件の先行費用: 100万円
 ドローン免許取得:50万円
 SNSマーケティング講座費用:50万円
 合計: 500万円
 貴殿からのご支援により、より高品質な映像制作が可能となり、自治体案件(観光関連)の獲得、
 ひいては将来の「映画制作」といった事業の拡大に繋がると確信しております。
 私の人生最後の挑戦、勝負に何卒ご支援を頂きたく存じます。 |