| 自己紹介 | 首都圏の郊外に住み仕事と子育ての時間の両立が難しい人に対して、空きスペースを活用した職住近接のためのワークスペースを広げたいと考えています。 ぜひ、事業にご関心のある方ご連絡ください〜! 【事業内容】都心まで1時間程度離れた首都圏で、夜営業のレストラン等の遊休スペースを活用した郊外型ワークスペースの運営。最終的には気軽に利用できるワークスペースとしてAirbnbのようにプラットフォーム展開を目指す。
 【経歴】2016.7~2017.7 アクセンチュア
 ・ビジネスコンサルタント職
 ・通信会社の基幹システムの導入案件における、要件定義、設計、開発、テスト、現場教育といった一連のシステム開発経験
 ・金融企業への基盤システムクラウド活用の提案
 2017.8~2018.5 PAPAMO<空き場所、子育てを支援したい人、子どもを預けて遊ばせたい親をマッチングし、こどもの遊び場を作るプラットフォーム>
 ・1年目のスタートアップの4人目メンバーとして参画
 ・子育てを支援したい個人(保育士・ベビーシッターなど)の供給体制の構築、管理の立ち上げ
 ・法人が所有する空き場所(書店・百貨店等)を利用したtoB事業の確立
 ・プレスリリース発信、新聞やテレビとのリレーションシップといった広報活動
 |