収益予想 |
全体想定収益
・修理用パーツ卸売業者 パートナーシップ契約
名目:代理倉庫 管理・販売
パーツの販売利益から10%の仲介収益
及び倉庫代理につき総純利益から10%の仲介収益
合計:管理・販売合わせて20%の仲介収益
例:月平均約30万円前後の純販売利益=約24万円:修理用パーツ卸売業者パートナーシップ契約
弊社配当:約6万円
・中間業務委託(アウトソーシング) サービス
名目:修理事業者に向けたブランディング・品質管理代行修理
消費者に対する技術・対応・品質の品質管理のリスクマネジメント含む
消費者(エンドユーザー)の修理金額の純利益から約30%の利益率をクライアントに配当+リスクマネジメント登録
従来の他社代行修理委託の場合
修理名目:基盤修理
修理期間目安:10日~2週間前後
費用:クライアント委託負担額:平均約60,000円前後 エンドユーザー負担額:平均約70,000円~90,000円 クライアント利益:約20,000円以降 内、人件費1日毎 / 約10,000円前後 合計クライアント利益:約10,000円前後 品質管理マネジメントは一切入っておらず、修理結果のみ
弊社アウトソーシングの場合
修理名目:基盤修理
修理期間目安:3日~1週間前後
費用:エンドユーザー負担額:平均約45,000円~65,000円 例:55,000円
クライアント利益:エンドユーザー負担額から30%の収益 例:1件当たり約16,500円以降 内、エンドユーザに向けた品質管理レポート+リスクマネジメント料込み
弊社登録エンジニアへ配当:弊社純利益38,500円 内、50%をエンジニア配当 例:19,250円
弊社利益:クライアント利益30%を差し引いた残70%約平均38,500円純利益からエンジニア配当50% 例:19,250円
・整備品スマートフォン販売業務
名目:修理用パーツ卸売業者 パートナーシップ契約より社内にてパーツを使用して中古スマートフォンの販売業務を安価で高品質を実現。
月平均販売予測:約50万円~100万円 内修理用パーツ使用料を修理用パーツ卸売業者へ販売経路分の収益を確保
|
還元方法 |
始めのプロジェクト開始時
融資返済分
事業運営後、運営に十分な1,200万円以上の純資産の準備ができ次第
元金から利息15%分上乗せでの返済
追々、費用の面が必要になってくる可能性と投資をしていただける方々のご支援を二次募集する予定もございます。
また、総額の費用を一人の方から募集ではなく複数の投資家の方からのご支援としても可能ですので小額からの投資でも是非ご興味を持っていただければご連絡宜しくお願い致します。
M&A(株式譲渡)は予定していません。
|