| 自己紹介 | はじめまして。ウェブエンジニア(と言っても、何でも屋に近い)をしています。 今までのキャリアは以下のようになっていて、割と幅広いです。 新卒 ソニー6年弱組み込み系とAndroidをやっていました。新規事業の立ち上げなどもやらせてもらってました。
 留学 アメリカ ニューヨーク夫の駐在に便乗して、語学留学&大学院に行きました。諸々の事情があり、大学院は転校してイギリスの学校を卒業しております。
 帰国後 ダイエットアプリ開発のベンチャー子育てをしつつだったため、時短勤務でスクラムマスターとブリッジエンジニア、少しandroid アプリ開発をしていました。
 日産自動車プロダクトオーナーをしながら、データ・ドリブンな開発になるよう、日本、インドそれぞれアプリのデータをBIツールで可視化出来るようにしたり、Slackに毎日KPIを流すようにしました。
 交通系ベンチャーPMをしたり、ウェブエンジニアをしたり、デザインかいたり、データアナリストもどきをしたり、ザ、ベンチャーな働き方で、地方自治体が公共交通のDXをするテストのお手伝いなどをしていました。
 子育てをしながらでも、楽しい仕事がしたくて、色々考えたところ起業が1番コントロールしやすいのかなと思ってこちらに登録しました。カードは汚いかもですが、一応GitHubのarctic code contributorです。ウェブアプリとAndroidアプリはまあまあ作れます。(エンジニアさんはみんな同じだと思いますが、少し時間があれば未使用言語もすぐキャッチアップできるはず…)
 現在、子育て関連のWebアプリを開発しています。他のチームに参加させていただくか、自分で進めていくのかも考え中な段階なのですが、育休中の今、時間を見てアイデアをFigmaにデザインとして落としつつ、コードも書いているところです。
 |