| 自己紹介 | クラウドサービス系企業でカスタマーサクセスの仕事に従事しています。 新規契約先がサービスを活用しやすいよう、段階的なカリキュラムの提供や、お客様へのトラブルシューティングなど、幅広いサポートを行っています。顧客とのコミュニケーションやコンサルティングを重視し、顧客の業務効率化に対する課題に合わせた最適な導入方法を提供することを目指しています。
 この1年間は属人化されていたオンボーディングの内容を言語化して型にしました。
 その型の内容を改善することで、チーム全体が質の高い状態で導入支援できるようになっています。
 今後は新入社員が最短でキャッチアップし、即座に質の高い戦力になっていけるように改善していくことに注力します。
 前職は工業系メーカーの営業をしてました。5年間勤めていたので木工製品やゴム製品の製造方法には詳しいです。
 これからの人生でライフワークを作り出し、事業を動かすことを目指したいです。自分の興味や関心のある分野に積極的にアプローチし、常に新たなことに挑戦していくことがベストだと考えています。また、自分の経験や知識をもとに、社会に貢献していきたいです。
 会社では、リーダーシップを発揮し、メンバーを導く立場になることも目指しています。課題は、タスクを進めていくと、目的や着地点がブレてしまうことです。
 このままではメンバーも迷子にさせてしまう危険性も感じているので、「仮説立てを徹底的に行い検証を忘れないこと」、「アクションプランをしっかりと作り、それを基に行動すること」を頑張りたいです、
 目指せ、目的や軸をぶらさない人!
 |