不問
大小さまざまな企業でのバックオフィスを15年経験。 個人事業主として、個人向けのコンサルの経験も少しあります。 最終的に、社長 or No.2として、事業運営を担いたいと考えています。 自分に起業アイデアがあれば社長業をやりたいし、 アイデアはあるけど、形にできない人のサポートもあり、です。…
福祉なんでも相談室をやろうと考えています。 介護や福祉に関する悩み相談をうける感じです。 対面、電話、メールやSNS、ズームなどで相談を受けます。 わからないことがあったり、悩んでいたら、投げかけたら、たらい回しにされず、すぐに答えが返ってきたら便利だと思いませんか?
・このプロジェクトで実現したいこと 全ての人々が簡単にファイル共有できるように。そこに喜びが生まれるように。 そのコンセプトをもとに、ファイル共有アプリPasscoのプロジェクトを立ち上げました。 「12桁のパスコードでファイルが共有できる」 このアイディアは子供から大人、高齢者、そして言語の違う世界中の人達が活用できるシンプルなもので…
shopifyの日本語テーマは少ないです。 ビジュアルエディタで様々な編集が行える高機能な物は、僕が調べたところ、Miseる というものしかありませんでした。 これでは、小売業者がshopifyを自力で導入して運用するにあたり選択肢があまりにも少ないと言えます。 そこで、日本語で高機能な有料テーマを作り、日本の小売業に一石を投げつけます。 …
昨今は素人でも簡単にVTuberなどのオリジナルキャラの作成ができるようになりました。好きな声で歌わせたり文章(ナレーション)を読ませたりはできますが、そのオリジナルキャラを楽曲に合わせて踊らせることができるようにするアプリの開発です。 いわゆる「中の人」はダンスとは無縁の人寄りな方が大半だと思います(失礼)でも、そもそもプロでも一曲を通して振り付けを完成さ…
昨今の医療情勢は診療報酬の改正により、短期入院、早期退院を目指し、在宅医療を中心とした医療が求められています。これらは今後も年々強まるのではないかと私は考えています。それに加え、日本情勢における少子高齢化問題。これらの点を踏まえると今後、訪問看護の需要は年々、深まる事が予測出来ます。そうした背景もあり、数ある中から訪問看護と言う分野に興味を持ちました。 …
当方、29都内在住自営業、大学2年から美容健康関連で起業し、10年間継続しています。自著14冊、編集・出版プロディース10冊。大手健康食品サービスと提携。ライブ配信チームのマネージメントなどもしています。 現在、美容健康分野の専門家1名(企画/営業/マーケ等)、エンジニア2名とWebデザイン2名の計5名体制で、Webプラットフォームサービスを構築していま…
知識のある一部の人だけが稼いでいる海外FXについて、 初心者でも数万円から、できる限り安全に稼げる方法を情報発信していきます。 ロジックが分からない投資商品は危険なので、 デモ口座などでテストしていただき、実際に稼げることを理解したうえで 協力いただければと考えています。 ■ビジネスの収益ポイントは2つ ①トレードされた際のIB報酬(継続収…
各地の法務局、もしくはオンライン申請で全国各地の法人情報が取得出来ます。 履歴事項証明書と言いますが、誰でも取得出来る文書となっています。 こちら発行時に600円の取得手数量が掛かります。(収入印紙で支払い) 日本の法人情報を欲している海外企業が、履歴事項証明書を1枚900円で買ってくれますので 1枚あたりの利益は差し引き900-600=300円/…
【会社使命】 教育によって、各人を幸福にする。 教育を通じて優れた知識・技能を持つ人が増えることで、再び日本が豊かになるようにする。 【事業概要】 幼児~小学生向けの教育事業です。 幼児~小学生向けの教育の分野で、現在、解消されていないニーズがあることが分かっており、それを解消するものです。 対面で教育するタイプのものです。 【事業の進捗…
日本文化に興味を持つ外国人が漢字のタトゥーを入れているのを見かけることがありますが、時には意味も分からず彫ったため、残念な結果になっている印象を受けることがあります。本人は気にしていないかもしれませんが。。。 そこで、海外向けのECサイトなのですが、顧客から彫りたい文面を送ってもらい、AIで漢字に(特殊な)変換し生成。例えばHELLOと彫りたいとの依頼であれ…
「独立支援」のある団体で奮闘中ですが、 一緒に独立を目指す人を探してます! 【ビジネス概要】 ここは、社長を排出する組織で、お金のかからない「起業塾」のようなところ。 営業力と人材コンサルの2つのスキルを実践で働きながら身につけ「成功者」の考え方を学んでいきます。 どんな業界でも成功できる土台に必要なのは、この2つだからです。 また、こ…
飲食店向けのモバイルオーダーシステムを作っています。 お客さんが自分のスマホでテーブルに置かれたQRコードを読み取り、 セルフで注文して店舗側のタブレット端末に通知が行くといったものになります。 ※タブレットは貴店で用意いただく必要がございます。当方、iPadで検証しておりますのでiPadを推奨します。 想定する業種は「居酒屋」、「カフェ」、「…
たまに駅のプラットホームに棒の先にマイクをつけてアナウンスを録音している鉄道マニアの人をみて思いついたアイデアです。 依頼者からの要望で、様々な「音」を採りに行くサービスです。 それは録音素材の完パケ納品でもライブでの提供でも良いのですが、例えば東京の介護施設で寝たきりのお年寄りがいて、siぬ前に島根県の故郷の家のそばの小川のせせらぎの音が聴きたい。と言え…
コロナの終息に伴い、再び海外から爆発的に日本を訪れる観光客が見られるようになりました。そのうち、特にアジア圏のムスリムの顧客向けの事業ができないかと思います。 収益を得る手段はいくつか組み合わせたいのですが、基本はハラルメニューのラーメン自販機を置いたスペースを無人or有人で作るということです。 イメージとして思い浮かべて欲しいのはドラえもんの空き地に…
【概要】 これから一緒に協力し信頼し合えるビジネスパートナーを見つけ、共に成長していきたいと思っています! 全体的には、以下の要素がなるべく多く含まれる事業を考え中です。 ・手堅く少額で始められる ・短いスパンで利益が得られる ・定期的な収入になる ・人手が比較的かからない事業 ・成立まで時間を要しても利益が大きくリスクが少ない事業 …
はじめまして、当方、東京の29自営業(美容健康関係)です。 これから協力できるチームを組んで、チームと一緒にユーチューブでの発信・チャンネル運用を考えています! 現在、チャンネル登録者数1万人超えの方を含め、企画・動画編集者・演者など10名ほど集まっています 私自身未経験ですが、スキル習得力継続力やる気はあるので継続的に何か一緒に作り上げられ…
ご覧いただきありがとうございます! 下記のYou Tubeチャンネルにてメンバーを募集いたします。 現在、下記のポジションを募集しております。 ・編集 ・撮影補助(都内) チャンネルの詳細や、報酬に関してはお気軽にお問い合わせください!
人種差別・性差別・言語差別・国籍差別etc.. きっとほとんどの方が何らかの差別を受けたり、感じたりした事があると思います。また無意識のうちに加害者になったことさえあると思います。私も例外ではありません。 「差別を無くす」ことは出来ません。しかし、それを無くす努力をし続ける必要があると私は思います。そこで私は世界中の国や民族の素晴らしい部分を世の中にアピー…
チームビルディングを掛け合わせた様々な事業
新規アカウント登録(無料)