不問
初めまして。 私が大変お世話になっている知人が立ち上げたばかりの、事業メンバーを募集しております。 スタートアップにご協力していただける方を募集します! 保険の営業のように ストック(蓄積)型の収入が構築できる海外案件であなたの行った仕事が長期的な安定収入として残っていきます。 報酬は週払いで入金され隙間時間でも本気で取り組めばそ…
アリドロップシップは世界最大のショッピングモールAliexpressから1億点にものぼる商品の中からドンキホーテ級のセレクトショップが仕入れなしで開業出来るドロップシッピングプラットフォームです。 Aliexpressから商品を選ぶだけ それだけで、大きな収入が継続的に入ってきます。 カリフォルニアのAlidropshipの本社の売り上げは約10億…
現在、北海道で障害福祉サービス事業所(生活介護・就労継続支援B型・共同生活援助)で施設長をしております。 病気療養のため本州から移住してきたのですが、病気が良くなり、現在勤めている法人の改革も一段落しました。再び本州へ移住し、志を同じくする方と障害福祉サービス事業所を立ち上げたいと考えています。東北・関東・東海のいずれかに移住を希望しています。 レスト…
東京大学のFoundX(https://foundx.jp/)の支援の元、メンタルケアのベンチャーの立ち上げを行なっております ・過労死などの報道にあるような、日本のメンタルヘルスの問題を解決したい ・人々が、自分のコンディションを自らケアする文化を作りたい ・そのためのスマホアプリを開発中 ・メンバーは、フルタイム1名+副業・お手伝い5名(臨床心理士…
2017年に経産省から上梓された「不安な個人立ちすくむ国家」というレポートがありました。固定化した格差と貧困が一人一人を無力化しているという情勢があります。 犠牲者が量産されているなかで、犠牲者側が起案して、モデルなき社会の打破に挑むやり方はまだ大きくクリエイトされていません。 「アンサー」を共にクリエイトする働きかけの一歩として、都内にある会場を抑え…
初めまして。 私が大変お世話になっている知人が立ち上げたばかりの、事業メンバーを募集しております。 スタートアップにご協力していただける方を募集します。 保険の営業のように ストック(蓄積)型の収入が構築できる海外案件であなたの行った仕事が長期的な安定収入として残っていきます。 報酬は週払いで入金され隙間時間でも本気で取り組めばそ…
実際にプログラミング教室を運営し、そのフィードバックを元に教材を開発しております。 対象となる生徒は小学生〜中学生です。 2016年ごろから自教室向けに教材の開発と、教材を提供するeラーニングのプラットフォーム開発を行ってまいりました。 開発した教材は全国のプログラミング教室を開催する法人や個人に販売していきます。→今ココ(とりあえず2社ご契約いただ…
お世話になります。 起業家の方へ、私ですが都内で事業を行なっており、起業1年目のときにM&Aの対象となり、ある起業から資本提携を受けて今を生きてます。 起業したときは、勢いで会社を作りがむしゃらにやりましたが、帳簿のつけ方や営業方法、銀行の付き合い、人脈作りが上手く出来ず、借入した金額もどんどん減って現実が嫌になります。 起業する方もいれ…
東京でフリーターをしています24歳のマサキと申します❗ ボードゲームを通してゲーム大会のようなイベントを立ち上げたいと思います❗ 活動場所は東京多摩地域です。 ※場所が決まり次第固定になると思います。 初めは少しずつファンを増やしてゲームの説明も行いながら実際に場所を借りて運営を考えています! ボードゲーム楽しみたい人も未経験の人もご連絡お待ちし…
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 現在21歳で飲食店立ち上げを考えているlallureと申します。 7年間海外でヨガを学んだ経験を活かしヨガ併設のダイニングバー開業を12月に考えています。 事業計画書、プランニング、テナント契約、許可申請、内装工事準備等資金面以外に必要な事は済んでいますが、年齢面から銀行や国の融資審査に時間がかかってい…
■かんたんな自己紹介 私は、事業を作ることをメインとした仕事をしております。 やる気のある方の、事業計画書作成~事業を一緒になって (従業員として)支援し、事業化までを支援いたします。 そこで、事業を興したいと考えている方がいらっしゃいましたら、 是非一緒に事業化を目指していきたく、記事を作成させていただきました。 ■こんなことをやろうとし…
記事を読んでいただきますありがとうございます。 タイトルにもあります様に、現在の主流である4年間を「遊んで過ごす」大学生の過ごし方モデルを海外等では主流の「学ぶ」大学生の過ごし方への推移の第一歩に貢献できるようなアプリ開発を行っています。 現代の若者の考え方から、社会全体に良い影響を与えるのが目標です。 [アプリ名] ONEST …
現在、会社(サービス業)を経営しておりますが、本業の他に、副業として、ポータルサイト等の運営も行っております。 サイトのアクセス数がかなり伸びてきたので、今後は、副業の方を新会社として移行予定で、将来的には上場も考えております。
『connect apart project』とは はじめに、cnnect-apart-project趣旨と活動方針についてご説明します。 日本語にすると『離れている物や人を結び付ける』という意味になります。 風俗業界で働きながら、業界特有のサイクルに埋没してしまい、自らの力で次の一歩を踏み出せずにいる女性の心と身体を癒し本来の能力を発揮できる場所や…
次のFacebookを編み出そうとしています。 ただ、システム化をする前に手作りのコーディネートサービスを 展開してからと考えています。 以下は、事業計画書の1p目です。 以下のプランを創造的に取り組もうとしています。 HPと最近人に一枚にしてもらったスライドを載せておきますので、 ご関心ある方お待ちします。 『あなたを社会に届ける』…
「あなたを社会に届ける」about Youというはたらきかけを 3月~4月頃を目途に創出しようと、準備・装備中です。 一人ひとりとビジネスと社会の距離を縮めようとする営みとして 個性と挑戦と成長を可視化する「未来構想書」という デザインフォーマットを対面カウンセリングで作成し それをメディアとしてお預かりし、 代わりに提案するという働きかけです…
ファッション業界、音楽業界、アート、マンガ、等、国内外各分野で活躍中、またはまだ発掘されていない女性アイドルやアーティスト達を集めた音楽フェスティバル。 プロモイベントは某ファッションデザイナーのファッションショーを含めたライブイベントを11月に開催済。 第1弾は、国内著名女性ファッションデザイナーによるファッションショーを含めたライブイベントを企…
新規アカウント登録(無料)