デザイナー
シリコンバレーのようにビジネスで挑戦する個人・企業・コミュニティが一箇所に集まるような次世代ネットワーキング サービスを創りたいです! 共創ネットワーキング で足りないリソースをスピーディ+ストレスフリーに補い合い、自己実現を容易にしたいです! 詳細は口頭で説明させてください!
▼ 当社について 弊社は「患者もセラピストも幸せに」というミッションのもと、接骨院・整体向けの運動療法を主軸にした顧客管理システムのスタートアップです。 2019年に大手VCから1億円の資金調達を実施済で、今年に入ってから売上が既に前年度の10倍になる勢いで急成長しております。 ただし、ミッション達成に向けて更なる機能開発が必要なフェーズであり、現状は正…
最新IT技術を駆使したとてつもなく大きなビジョンを持っています。 ■コンセプト 私達のコンセプトは優しさです。事業については、ものすごくアグレッシブに新規事業に取り組みますが、常に優しさを持っている。全てがストレスフリーな社会をめざしています。 ■やること スマートフォンの地図を見なければ目的地に到達できないが、歩きながらではスマホを見ることができ…
<<ビジネスプランコンテスト優秀賞獲得>> 〜留学4.0時代における、留学準備の新たな常識となる情報プラットフォーム〜 日本をはじめとするアジア諸国における、 市場構造に由来する留学情報収集の費用的・質的な不便を解消するWebアプリケーションを開発しております。 <LENGAの6つの特長”SEARCH”> Sustainable – 持続可能…
【UIUXデザイナー募集】 誰もが、自分の目指すGoalを諦めずにチャレンジできる世界を作れれば、僕らの周りも、日本も、そしてもっと良い世界が創れるはず!と信じ、働き方を再定義するサービスを開発します。 ・具体的には、フリーランスやパラレルワーク等、新しいチャレンジをしたい方と、依頼したい企業や団体・個人が、正しい評価で結ばれる全く新しいプラットフ…
デザイナーの方とパートナーシップを組み デザイン製作を提供しています。 スキルに自信があるデザイナーの方は是非ご連絡ください。 5〜50万/件 の案件が大量にあります。 サービス詳細はご連絡頂いたデザイナーの方へお伝えさせて頂きます。 複業・フリーランス問いませんのでご連絡お願い致します。…
<なにをやっているのか > ALLIは、一人ひとりが自分の人生をデザインできる世界を実現するために、これまで評価されていなかった個人の持つ価値を可視化する事業を立ち上げています。 社名の由来はALLY(味方という意味の英単語)の、YをIに代えて、それをALL(みんな)とI(自分)に分解することで、『みんな(ALL)が自分(I)の人生を歩める社会を創…
個人で以下のWebサービスを運営しています。 現状、フリーランスの方と何人かゆるい関係で協業していますが、今後の展開に向けてチームとして動ける方を募集しています。 https://hata-raku.work/ http://gacha.work/ https://coznav.com/ 具体的には、以下のような方を募集しています。 ・フロント…
UI/UXデザイナーのプレデンスをあげるメディアを作りたい 新卒の皆さんにお会いするとほとんどの方が「商社」に入りたい!!などという世の中です。 ユーザーとの接点を開発、演出していくのは素晴らしい事だと思っておりますし、 もっとUI/UXデザイナーの地位は高くあるべきだと感じております。 機能や質だけで売れる時代は終わりました。今後製品の優…
名刺のデザインの案件たくさんあります パートナー募集
インターネットビジネスで培ったナレッジを活かしてアパレルメーカーを創業したいと考えています。 基本的には本業を持って副業でスタートします。まずはECで販売しますが実績を作ったうえでクラウドファンディングで資金を集めて(一定レベルの利益が出たら資金調達を行わないかもしれませんが)リアル店舗やカフェなどを作ってライフスタイルの提案までしていきたいと考えていま…
"子供の記念写真を10倍ときめくものに。"というミッションのもと、子供・赤ちゃん✕写真の領域でビジネスを作るため活動しております。 そのために、グラフィックデザインが非常にビジネス上重要なポジションであり、こちらが出来る方を探しております。 ミッションだけ聞くとかなりリアルビジネスに近く聞こえるかもしれませんが、かなりWeb領域に近いです。国境を超…
7月より起業を目指す人&伸び悩む起業家のコミュニティを運営します。(オンライン&オフライン) このコミュニティでは現在、専属のデザイナーがいないのでデザイナーを募集したいと思います。 主にクラブ自体の募集用LP、公式ブログのデザイン、作成をお願いしたいと思います。 また今後はコミュニティメンバーのLP、ブログのデザイン、作成を…
◆解決したい課題 子育て世帯の親の死は、遺された子供・家族への影響が大きい。 実際子育て世帯と呼ばれる30,40代の死亡要因の6割以上が生活習慣病である。 よって、生活習慣病改善を推し進めることで、親の死亡抑制につなげたいと考えている。 ◆利用者の現状課題 健康志向の高まりを受け誰もが健康になりたいと思っているが、継続意欲が続かない人が大…
新規アカウント登録(無料)
未ログイン