募集職種
募集エリア
事業ステータス
Clear
業種
ここがポイント
デザイナー
◆解決したい課題 子育て世帯の親の死は、遺された子供・家族への影響が大きい。 実際子育て世帯と呼ばれる30,40代の死亡要因の6割以上が生活習慣病である。 よって、生活習慣病改善を推し進めることで、親の死亡抑制につなげたいと考えている。 ◆利用者の現状課題 健康志向の高まりを受け誰もが健康になりたいと思っているが、継続意欲が続かない人が大…
セールス
農家さんの家に泊まって、農業体験を行うWebサービスを作ろうとしています! 農業、地域活性化に興味ある方、ご連絡下さい! 私がエンジニア出身なので、営業、マーケター、デザイナーの方を募集しております!
マーケター
1万社ある中小転職エージェントとキャリアに悩む転職者をマッチングする転職メディア。 主にキャリア相談Q&Aコンテンツを中心としたメディアになります。 転職者は、面談に行かずにキャリアや転職の悩みを解決でき、信頼できる転職エージェントを見つける事ができます。 中小エージェントに対して集客を支援する事で、集客費用をレベニューシェアでいただきま…
エンジニア
ステルスでサービス仕込んでいます。 尖った方々にお会いできれば幸いです。
不問
主に小型機と休日のパイロットをシェアして、一般に格安で飛べる機会を提供するシェアリングサービスです。 すでにあるヘリコプターなどでの遊覧飛行に比べて1/4ほどの格安で飛ぶことができます。 web系のエンジニアの方やデザイナーの方を募集しますが、空に興味がある方ならウェルカムです!
乳幼児を育てるママパパが住まいの周りの「行ける」範囲の「子連れでおいで」の催しや場所を見つけたり、「お子さんにどうぞ」のお下がりやおすそ分けを受け取ったりできるローカルアプリを作ります! 現在5名のチームで、あとiphoneアプリのエンジニアを募集しています! 社会貢献、地域貢献、次世代のために何かしたいとおもっている方、ぜひ一緒にやりましょう!!…
▼解決したい課題 ・上司と部下で大事なことにズレがあり、パワーが発揮されない。認められない。 ・チーム共通の価値観やナレッジがなく、どのように成果をあげればよいかわからない。できる人のナレッジを吸収したい ・会社と従業員で価値を認め合えるフォーカスポイントが定まらない など、個々人がパワーを発揮するための障害を取り除き、組織のベクトルを一致させるた…
<サービス> 「Life SPORTS」は、スマートフォンでスポーツイベントや習い事、施設などが簡単に探せる『スポーツマッチングアプリ』です。 自身が行いたいスポーツの参加者を募ったり、他のユーザーが募集しているスポーツイベントに参加したり、初心者から上級者まで、いっしょにスポーツをする仲間や対戦チームを簡単に探すことができます。また位置情報を軸に、全…
私たちは、日本発、世界で使われる「本当に価値のあるSNS」をゼロから創っているチームです。 なぜやるのか? 周りの人達に、もっと幸せになってもらいたいからです。 仕事や人生に、深い意義を感じることができない、漠然とした閉塞感を感じている。。。 悩んだ先には、自殺してしまう人までいる。。。 この世界に、古来から使われている「日記」を用いるこ…
FBを見てtwitterを見てインスタを見て違うアプリを見て、またFBを見る。 そんな事ありませんか? 次世代のSNSを共創しましょう。 参画者募集中です。 http://strap.link/tagmatch/ ※事前登録者数 約50名 …
フィリピンに4年間住んでた経験を活かして、フィリピンに開発拠点を作ります。 エンジニアが海外で働けるようになしくみを社内で構築していきたいと考えています。 ゆくゆくは、フィリピン国内でサービスの開発を考えています。
頭の中をシェアするアプリ開発に向け、動き始めています。グローバル展開を前提にしたサービスを作ります。 エンジニアさん絶賛募集中ですので、気になったら気軽にお声掛け下さい!
ビジネスディベロッパー
アパートでの屋内型ペット霊園や、漫画喫茶風シェアハウスの拡大、事故物件のリノベーション等、普通の不動産業の他にニッチなサービスを提供していきます。 また、将来的に営業マンの需要が無くなる為、高齢者向けの相続対策をITにて提供していく会社を目指します。 既に宅建免許を取得している会社もありますが、新規の会社を立ち上げる事も考えております。…
<自己紹介> したことないを、へらす。という自身のモットーにもとづき、日々挑戦中。一見、アクティブな好青年に見えるが実はネクラな側面を持つ。パリピとオタク、どちらの立場も経験したことがあるからこそ、「価値観を広げることの大切さ」を痛感し、価値観が広がりワクワクする瞬間(≒ココロ躍る瞬間)を体感できるサービスをつくることを決意した。 <サービス内容> …
みなさん好きなスポーツはありますか?僕はサーフィンが好きです! 好きなスポーツ、上手くなりたいですが環境やコーチ、チームなどに恵まれず上手く上達出来ないことは無いでしょう? そんなスポーツのコーチングの仕組みを根幹から変えて行きたいと思っています。 またプロのセカンドキャリアを支援することにより、最適なマッチングを生み出したいと思っています。 ご興味あ…
・なにをしているのか 我々はレッドオーシャンをひっくり返す、グルメサービスを開発しています。飲食業界は改善の余地だらけです。ブルーオーシャンでのスタートアップも魅力的ですが、レッドオーシャンを覆すのはかなりゾクゾクするものです。 ・なぜするのか チームメンバーの中には大学を中退していたり、他の人とは考え方が違ったり、そもそも現在の社会に不適合な人が多…
自動車業界は主にメーカー、ディーラーと大きく分けることが出来ますが、そこには様々な業種が絡み合って支えています。例えばクルマには必ず整備、保険が必要となります。その他にもETCやナビ等などの機器メーカー、そして我々の自動車登録業界があります。 自動車登録とは国土交通省管轄の全国の各運輸局にクルマを登録することにより、車検証とナンバーが発行され運転することが可…
health-techの新規事業をリリースし、 現在β版サービスの市場検証中です。
新規アカウント登録(無料)